グランフィールの取付けでジャックが短い場合

グランフィール
グランフィールレペティションスプリング
一般的な「70mm前後のジャックに対応した長さの
レペティションスプリングが標準仕様」で
ジャックが60mm前後と短い場合には
スプリングのコイルを一巻き多くすることで
短いジャックに対応しています。

レペティションスプリング

レペティションスプリング2

標準タイプのレペティションスプリングの太さ配分は
低音側から高音セクションにかけて

  • 0.9mm × 20本
  • 0.85mm × 20本
  • 0.8mm × 24本
  • 0.75mm × 24本

という構成です。

多くのピアノの場合、70mm前後のジャック長なので
この構成で、調整さえ正しく出来ていれば
違和感の無い快適なグランドタッチになります。

しかし、60mm前後の短いジャックの場合
上記70mmと同じ太さの構成で取付けた際
打鍵するとき指先に
レペティションスプリングの抵抗を過剰に感じるケースがあります。
太さは同じ構成のまま短くしたスプリングを配置した場合
短いスプリングは標準のスプリング長と比べ
たわみが少なくなることが考えられます。
そうすると同じ太さのスプリングでも
短くなった分、より強く効いてしまう筈です。

これを解消する為に今回試みたのは
太さ0.9mmのスプリングは使わずに

  • 0.85mm × 20本
  • 0.8mm × 34本
  • 0.75mm × 34本

という構成です。

レペティションスプリングの構成をひと工夫
レペティションスプリングの構成を変更

結果は良好。
70mmのジャックに
標準スプリング長のレペティションスプリングを
取付けたピアノで感じられる心地よいタッチ感が、
短いジャックのピアノでも再現され
とても弾きやすくなりました。
懸念されたのは
逆にスプリングの効きが
弱くなりすぎるのではないかという事ですが
そんな事はなく、寧ろちょうど良い塩梅です。

但し、ジャックの短いピアノの場合
必ずこの構成が当てはまるかというと
恐らくそうではありません。
レギュレチングレールとジャックとの位置関係や
レペティションスプリングの作用面の上下位置によって
ケースバイケースで工夫する必要がありそうです。

 

渡辺ピアノ調律事務所
〒154-0016 東京都世田谷区弦巻1-20-14
E-mail  info@piano-tokyo.jp
url  http://www.piano-tokyo.jp/
weblog  https://www.piano-tokyo.jp/blog/