グランフィールの取付け(ヤマハUX50)
「形はアップライトピアノ、
音色と機能はグランドピアノ」の
「グランフィール」を
ヤマハ UX50 に取付けました。
グランフィールは、
今お使い頂いているお手持ちのアップライトに
グランフィールパーツを取付けることで
アップライトピアノがグランドピアノになってしまう
画期的な技術で、大変好評頂いております。
この UX50 のオーナーさんもやはり
私のところで半年に一度、
調律して頂いている常連さんです。
いつもありがとうございます m(_ _)m
グランフィールパーツの取付けに際し
暫くの間、アクションをお預かりします。
レペティションスプリングと
ショット&ドロップスプリングが取付けられました。
パーツの取付けのみならず
ハンマーバットにもちょっとした加工をしています。
これにより、よりグランドピアノに近いタッチを再現します。
アップライトピアノに200年近くのあいだ
足りなかった部品、
グランドピアノには付いている部品、
それがレペティションとドロップです。
レペティションとドロップが
グランドピアノと同じように追加されたことで
鍵盤を下げてから上げきる前の、底の方で打鍵可能となり
トリルや連打がグランドのように
難なく弾ける様になります。
グランド特有の指に吸い付くようなタッチ感も
同様に再現されます。
グランフィールパーツの取付けが完了したら
お客様のピアノにアクションを戻して
入念な調整をします。
全ての調整が済み、
グランフィールのインストール完了です。
早速お客様に試弾していただきます。
何度もトリルを弾いては
弾きやすくなった事を実感されたご様子。
また音色がグランドの音に近づいたことを
大変お喜びでした。
グランフィールはタッチだけではなく
音色もグランドピアノのような華やかな音色にしてしまいます。
これは「ショット&ドロップスプリング」の効果によるものです。
ショット&ドロップスプリングの効果は絶大で
このパーツの無い、普通のアップライトでは
どう調整しても出す事の出来ない高次倍音が
このパーツの追加により
倍音豊かなグランドピアノの音色を再現します。
また、ショット&ドロップスプリングを追加するだけではなく
ハンマーの形状を、倍音のよく出る形に
整形し直してありますので
相乗効果で倍音たっぷりの音色となっています。
高音セクションは、グランド特有のキラキラ感が増し
今回、特に驚いたのは
中音、低音の倍音の増し具合で、
一音一音にパワーが入り力強く芯のある音になり
和音を弾いた際の、音の厚みが増し
力強く分厚い音色に変化しました。
UX50とグランフィールの相性は抜群です。
UX50 のオーナーさんは
当時このピアノをお求めになるとき
スペースの都合からグランドをあきらめて
アップライトにしたとの事。
それでせめてアップライトの中でも上位のモデルをと
UX にしたそうです。
それが、今になって功を奏し
質の良いアップライトピアノに
グランフィールを取付けることで
縦型のグランドピアノを手にすることが出来ました。
本当にヨカッタ!
因にUX50 にはグランドピアノと同様、
ソステヌートが備わっていますので
まさに縦型グランドピアノと呼ぶに相応しい
仕上がりとなっております。
アップライトピアノに
グランドピアノのタッチと音色を実現する
「グランフィール」については
以下のページに詳細を記載しております↓
http://www.piano-tokyo.jp/granfeel.html
渡辺ピアノ調律事務所
〒154-0016 東京都世田谷区弦巻1-20-14
E-mail info@piano-tokyo.jp
url http://www.piano-tokyo.jp/
weblog https://www.piano-tokyo.jp/blog/
2014年9月7日
|
カテゴリー:グランフィール
グランフィールの取付け(フリッツクーラ(東洋ピアノ))
アップライトピアノをグランドピアノ化してしまう
「グランフィール」
今回は FRITZ KUHLA フリッツクーラ(東洋ピアノ)に取付けました。
ピアノのオーナーさんは
私のところで、きっちり半年に一度
調律なさっている常連さんです。
いつもありがとうございます m(_ _)m
このピアノは、とにかく雑音に悩まされたピアノで
ダンパーペダル、ソフトペダル、
屋根や鍵盤蓋のロングヒンジ、アクション等、
いたるところから雑音が発生していて
何度も調律にお伺いする度に対策をして
ようやくほぼ全ての雑音が消えました。
雑音が無くなり快適なピアノになったところで
さらに弾きやすく楽しいピアノに仕上げたい。
アップライトピアノに
グランドピアノのタッチと響きを実現する
「グランフィール」を取付けることに。
大人であるオーナーさんと
その子供さんとご家族皆さんでご使用のピアノですが
ご自宅で普段弾いている東洋ピアノのアップライトと
外で弾くグランドピアノのタッチの違いに
戸惑う事も少なくないとのこと。
グランフィールを取付ける事で
アップライトピアノの弱点はかなり解消され
グランドピアノの特徴的な部分の多くを実装可能です。
お客様のピアノのアクションをお預かりして
各レールにレペティションスプリングと
ショット&ドロップスプリングを取付けます。
グランドピアノには
レペティションやドロップがありますが
アップライトには200年ほどの間
これらが付いていませんでした。
付いてないのなら、付けてしまえば
グランドピアノになるんじゃない?って事で
それらを取付けるのがグランフィールです。
パーツの取付けのみならず
ハンマーバットに、ちょっとした加工をして
よりグランドピアノのタッチを再現するようにします。
ハンマーヘッドは、針の下入れや
より倍音が出やすいような形状に整形し直しておきます。
アクション各部の潤滑など施し
不具合があれば全て修正して
アクションが完璧に動作するように仕上げて
この工程は完了です。
グランフィールパーツの取付けが済んだアクションを
お客様のピアノにセットし、入念な調整を行います。
グランドのタッチと響きを最大限再現出来るよう
入念且つ慎重に調整し仕上げます。
全ての調整が済んだら
グランフィールのインストール完了です。
鍵盤を下ろした底付近でのトリルや連打が可能になり、
高次倍音が増し響きの良くなった音色。
問題なく仕上がりました。
聴き慣れた東洋ピアノのアップライトサウンドに
グランドピアノの響きがブレンドされて
別の新しい楽器に進化した印象です。
今回のピアノのオーナーさんは
「ダイナミックレンジが広くなった」事に
大変驚いておられました。
グランフィールの特徴はいくつもありますが
お客様によって、特に気に入って頂けるポイントが違うのが
毎回、感想をお伺いしていて興味深いです。
今お使いのアップライトピアノが
グランドピアノのようになってしまう「グランフィール」。
詳しくは以下のページにも記載しております↓
http://www.piano-tokyo.jp/granfeel.html
渡辺ピアノ調律事務所
〒154-0016 東京都世田谷区弦巻1-20-14
E-mail info@piano-tokyo.jp
url http://www.piano-tokyo.jp/
weblog https://www.piano-tokyo.jp/blog/
2014年8月28日
|
カテゴリー:グランフィール
グランフィールの取付け(ヤマハ W101B)
アップライトピアノに
「グランドピアノの鍵盤のタッチと響きを実現するグランフィール」、
今回は、ヤマハ W101B に取付けました。
ピアノのオーナーさんは
私のところで、半年に一度
定期的に調律をしてくださっている常連さんです。
グランフィールの存在を知って
速攻で取付けを決意なさいました。
通常のアップライトピアノでは
トリルなどを弾こうとした際に
グランドピアノのように滑らかに演奏する事が難儀です。
グランフィールは、アップライトピアノに足りない部品を
(グランドピアノには備わっているレペティションスプリングやドロップ)
追加することで、グランドピアノと同様の弾き心地と響きを実現します。
これまで、ご自宅のピアノがアップライトであるが故に
あきらめていた UP 特有の弾き難さが
グランフィールを取付ける事で解決します。
グランドピアノと同様に
鍵盤を下まで(底まで)弾いたあと、戻しきる前の
浅い位置から次の音が鳴らせるようになり(グランド同じになる)
アップライトが苦手としていたような曲も
難なく弾ける様になり、大変好評です。
グランフィールの取付けに際しては
少しの間、お客様のピアノのアクションをお預かりして
グランフィールパーツを取付け
必要な調整、加工をした後
仕上がったアクションをお客様のもとに納品し
再度、お時間を頂いて調整する段取りになります。
レペティションスプリング、ショット&ドロップスプリングの取付け、
ハンマーバット加工、ハンマー整音の下処理(ファイリング、針の下入れ)、
各部潤滑、磨き直し、etc…
パーツの取付けだけでなく
アクション全体をくまなく点検、調整して納品となります。
ショット&ドロップスプリングの調整。
レペティションスプリングの調整。
何れのスプリングもタッチに違和感を感じないように
慎重に調整していきます。
この時代の国産アップライトピアノの場合
「屋根支持棒」が廃止されていて
屋根を斜めに開けることが出来ません。
グランフィールを取付けて、グランド化したピアノは
グランドと同じ様に屋根を開けて弾きたくなります。
その為、屋根支持棒を製作して取付けました。
私のところでグランフィールを取付けたくれたお客様には
プレゼントとして製作、取付けさせて頂いてます。
調整が済んだグランフィール搭載アップライトピアノを
さっそくお客様に試して頂きます。
「あっ!違う!(音が)」との第一声。
鍵盤を下げた底付近での弾きやすさはもちろんの事ですが
ショット&ドロップスプリングが追加され
これまで出ていなかった高次倍音が増したことにより
アップライトなのにグランドピアノのような
倍音たっぷり華やかで艶っぽい音色になりました。
グランド化したW101、おもいっきり楽しんでください。
アップライトピアノをグランドピアノ化してしまう
「グランフィール」に関しては以下のページにも記載してあります↓
http://www.piano-tokyo.jp/granfeel.html
N様、ラスクありがとうございます。
グランフィールの取付け(ヤマハ W101B)@東京都練馬区
渡辺ピアノ調律事務所
〒154-0016 東京都世田谷区弦巻1-20-14
mailto:info@piano-tokyo.jp
url http://www.piano-tokyo.jp/
weblog https://www.piano-tokyo.jp/blog/
2014年8月9日
|
カテゴリー:グランフィール
グランドピアノの雑音修理
「カチャッ!カチャッ!」と、離鍵時に雑音が。
ヤマハ C3B 製番220万番台をお使いのお客様から
「雑音がするのですが、以前来て頂いていた調律師さんからは
「この雑音は消えません」と言われましたが
やはり気になるので診て頂けないでしょうか?」とのご依頼です。
同じ世田谷区の方でお近くでしたので
取り急ぎ症状だけでも見せて頂きにお伺いしました。
グランドピアノの雑音といっても、様々な場所から発生しますので
くまなくチェックさせて頂いたところ
このピアノの場合は
ローラーナックルの硬化、消耗が雑音の原因のようでした。
応急処置も出来なくもないですが
今後快適にお使い頂くのであれば交換がベターです。
その旨、お客様にご説明差しあげましたところ
きちんと直して欲しいとの事でしたので
後日、アクションをお預かりして
シャンクのローラーナックルを交換することにしました。
アクションをお預かりして
全てのハンマーローラーを交換しました。
交換に際し使用したのは本革のローラーです。
ついでにフレンジがスティックぎみだったので
ハンマーシャンクフレンジのセンターピンを全て交換し
その他のフレンジはCLPで潤滑処理しておきました。
ハンマーの弦溝が許容範囲を超えていたので
ファイリングしておきました。
針の下入れも済ませ、一部セクションに硬化剤を使用しています。
アクションが仕上がったら
納品して調整に入ります。
鍵盤下の筬には数十年分のゴミが溜まっていました。
ということはイコール、
このピアノは鍵盤周りの調整がされていなかった
という事にもなります...
案の定、鍵盤調整されていないようでした。
前後のキーピンは錆が酷かったので
全て磨き直してから潤滑処理しておきました。
磨いて潤滑したツルツルのキーピンに対して
鍵盤のバランスホールがちょうど良いトルクになるよう
鍵盤調整をしました。
その他、調律、整調と整音を
一日掛かりで作業して
もっさりしたタッチと音色のC3Bは生まれ変わりました。
「カチャッ!」という雑音は
ローラーナックルの交換によりピタリと治まりました。
お客様に仕上がりをご確認頂きます。
「綺麗な音!特に高音が綺麗!」との事。
この度、ピアノ部屋も防音化して
新しいエアコンも設置して除湿対策もバッチリです。
弾きやすく綺麗な音になったピアノを
思う存分弾いてあげてください。
グランドピアノの雑音修理@東京都世田谷区
渡辺ピアノ調律事務所
〒154-0016 東京都世田谷区弦巻1-20-14
mailto:info@piano-tokyo.jp
url http://www.piano-tokyo.jp/
weblog https://www.piano-tokyo.jp/blog/
2014年8月8日
|
カテゴリー:ピアノ調律, ピアノ修理
「その他のお客様の声」を更新
「その他のお客様の声」を更新しました↓
http://www.piano-tokyo.jp/other_voices.html
M様、Coffee & Tea ありがとうございます。
渡辺ピアノ調律事務所
〒154-0016 東京都世田谷区弦巻1-20-14
mailto:info@piano-tokyo.jp
url http://www.piano-tokyo.jp/
weblog https://www.piano-tokyo.jp/blog/
2014年8月8日
|
カテゴリー:ピアノ調律, ピアノ修理, その他
« 前へ
次へ »