お手軽チューン

カワイKG-2N

 

ピアノの先生宅へ定期調律に伺った際に
ちょっと試してみました。

実験台は先生ご使用の
カワイのグランドピアノ KG-2N 。

あらかじめ綺麗に調律して
音色や鳴りにバラツキがないよう
整調、整音も済ませておきます。
じゃないと実験の効果が分かりにくくなるので。

それで...

ホワイトパンチングフェルト

 

試してみるのはコレ。

アンドレ・オーレベークさん考案の
Wurzen ホワイトパンチングフェルト・コニカル。

パンチングは通常クロスですが、これは品質の良いフェルト。
形状は上が22mmで、下が23mmのテーパー形状。

果たしてパンチングクロスを換えただけで
ピアニストさんに違いが分かるものでしょうか。

ホワイトパンチング

 

1オクターブだけホワイトパンチングに換えて
先生には、この時点では種明かしせずに
とりあえず音を出してもらいます。

先生 : 「音の立ち上がりが速いですね」

お、ばっちり体感出来る違いがあるようですね。
その後、先生には鍵盤下のパンチングを
交換した事を告げると、興味津々のご様子。

私の感想は
パンチング交換後は、
「質の良いパスタを完璧な茹で加減で調理した感じ」
音にしっかり「芯」がある印象。
交換前の音は
ママーのパスタを湯で時間オーバーで調理した感じ。

それでカワイ特有のぼんやりした鳴りが
ビシッと引き締まる感じで、音の輪郭がくっきりとして
音にエネルギーが注入されたと感じます。

タッチも
ホワイトパンチングと換えていないところとでは

・ホワイトパンチング : カチッときまる。
・カワイ純正 : 着地点の地盤が悪いようなタッチ。

部分的に換えてみることで
違いがハッキリ見えてきて面白いです。

パンチングクロスを交換するだけのお手軽作業で
音色にパワーが注入され、タッチが引き締まる
「ホワイトパンチングクロス」。
ぜひ試してみては如何でしょうか。