タッチレールのアフターメンテナンス
1年ほど前にタッチレールを取付けた
ヤマハ グランドピアノ C3Lの
調律とタッチレールの点検調整にお伺いしました。
プロのピアニストさんがご使用のピアノですが
本番で弾く事の多いスタインウェイと
ご自宅のヤマハのダウンウエイトの差に、戸惑う事も多いとか。
そこで前回タッチレールを取付けて
C3LのDWをスタインウェイと同じウェイトに調整しました。
この年式のヤマハのC3はダウンウェイトが60g前後ある事が多く
素の状態では鍵盤は重く、繊細なタッチを表現し難い場面があるかと思います。
タッチレールを取付けて、1年ほど弾いて頂いたご感想は
「タッチレールいいですね。ホールのスタインウェイを弾いても違和感がないです!」
と大変ご満足頂いているようです。
時間の経過や季節変化などで
鍵盤のウェイトは微妙に変化します。
タッチレールの場合、ツマミを回すだけでウェイト調整が出来ますので
取付け後の再調整も手間が掛かりません。
お手持ちのグランドピアノの鍵盤が重たくて悩んで居られる方は
タッチレールの導入を検討なさっては如何でしょうか。
タッチレールに関しては以下を参照ください↓
http://www.piano-tokyo.jp/touch-rail.html
渡辺ピアノ調律事務所
〒154-0016 東京都世田谷区弦巻1-20-14
E-mail info@piano-tokyo.jp
url http://www.piano-tokyo.jp/
weblog https://www.piano-tokyo.jp/blog/