お客様の声
東京都練馬区 N様
渡辺様
先日は長い時間をかけ大変丁寧に調律してくださりありがとうございました。
ピアノが生まれ変わったようで胸がいっぱいです。
そしてあそこまでの作業をしてくださったのにもかかわらず
あんな良心的なお値段で申し訳なく思います。
渡辺さんがよみがえらせてくださったピアノを大切にしなければ、
と早速湿度計を買い、加湿器を移動させてみました。
30年ほど前にピアノを買った時、上手だと評判の調律師さんを誰かから紹介していただき、
数年調律していただいていました。
私も母もその調律師さんの音が大好きで来ていただくのを毎年楽しみにしていたのですが
突然事故でなくなってしまい二度とあの音を聞くことはありませんでした。
私の小さい頃の耳や指の記憶がどこまで正しいのかはわかりませんが、
丸い、暖かい、優しい音をきいていると
その音を再び聞くことができたような懐かしい気分になりました。
今度父母が来るのですが聞いてもらうのが楽しみです。
本当に本当にありがとうございました。
東京都府中市 K様
今日は長々ありがとうございました。
入れ違いで帰宅した娘が第一声「凄い!凄い!ベターとしてた音がハキハキになってる!ミュートも同じに利くし、右のペダルも凄く利く!!」と、大興奮でニコニコしながら延々と引いています。
嬉しかったので、取り急ぎご報告まで。
ありがとうございました。
埼玉県川越市 I様
渡辺さま こんばんは。 今日は、ほんとうにありがとうございました。
あのあと、いつも弾いている曲を弾いてみました。
(ショパンの別れの曲と、幻想即興曲などです。)
音が柔らかくてどの音も響きが心地よくて、びっくりしてしまいました。
私の好きな清里にあるホールオブホールズというオルゴール館を思い出しました。
ホールオブホールズは、木でできている小さなホールです。
オルゴールや自動演奏機がいつも手入れされていて、行くたびに癒されるホールです。
あの響きを思い出して、うれしくて涙がでてきました。
木の響き、ってこういうことなのでしょうか。
それから、鍵盤がとても軽く感じます。いつもの演奏とはまるで違う演奏になりました。
なんだか上手になったみたいな気がしました(笑)
そして、今までは近所迷惑のことばかり気になっていたのですが、
調律していただいたピアノの響きは、それをあまり気にしなくてもいいんじゃないかしら、と感じます。
渡辺さんがおっしゃっていたように、たぶん、短期間でピッチがずれてくるかもしれません。(実は、ひいている間にもそんな予感がしました。)
次回は三月のお約束をさせていただきましたが、
もしかしたら、もう少し早くお願いすることがあるかもしれません。
今まで30年くらいの中で、今日のピアノの音を忘れられないと思います。
ほんとうにありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします。
Iより。
神奈川県茅ケ崎市 E様
渡辺先生
昨日は遠いところ、そして暑い中、
ピアノの調律をしていただいて、本当にありがとうございました。
一度の演奏で不特定多数の人を喜ばせる演奏家が
薬や新しい治療法の研究者だとしたら、
渡辺先生は、世界的に重要なピアノから我が家のような
一般家庭のピアノまで、一つ一つ手を抜かずに治療してくれる
素晴らしいお医者様だと思います。
前回の調律師には、もうこんなピアノ調律できないよと言われ
、下取りする場所には3万円貰わないと取りに行ってあげないといわれて
悲しい思いをしていたピアノが、すっかり息を吹き返し、
子どもたち、私、両親、全員が大喜びです。
ピアノのお世話の仕方など、教えていただいたことも心にとめて、
大切にいつくしんでいきたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願いします。
E
東京都大田区 O様
渡辺様
先日は調律に来ていただきありがとうございました。
私が日ごろ気になっていた「音」を、試弾ですぐに指摘され
「大丈夫なおりますよ」といっていただいときは本当に嬉しかったです。
お薬を塗って土曜日のお昼までがまん!・・ということで娘とうずうずしながらそのときを待ちました。
あまりにも違う音の響きに驚きです。同じピアノとは思えません!こんなに音って変るものなんですね。
お薬効き過ぎ!?と思える感じもありますが、しばらくこのまま弾いてみたいと思います。
あのキンキンした感じはなくなりとってもまろやかな音になりました。本当にありがとうございました。
次回調整は5月ということで、近くなりましたらまたご連絡させていただきます。
どうぞ今後とも我が家のピアノをよろしくお願いいたします。
大田区 O
東京都新宿区 K様
渡辺さん
本日は本当にありがとうございました。
正直音がもう一度しっかり出るのは難しいのではと思っていたので、
弾いてみて音が出て本当に嬉しく思いました。皆で感動いたしました。
尚、ご指導頂いた様今までの扱いを反省し、
今後はメンテナンスをこまめに続けていきたいと思っております。
(湿度にも気を配って参ります)
渡辺さんさえ宜しければ、次回の調律もぜひお願いいたします。
繰り返しになってしまいますが、本日は本当にありがとうございました。
大切に使わせていただきます。
K
東京都渋谷区 R様
渡辺様
先日は、調律を行っていただきまして本当にありがとうございました。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
古いピアノにも関わらず、本当に丁寧にケアしていただき、
娘も非常に喜んでおります。(彼女はピアノに名前までつけてかわいがっておりますので)
なお、調律代ですが予想しておりました代金より
大幅にお安くしていただいていますが、よろしいのでしょうか??すみません。
申し上げましたように、娘は音楽高校に通っておりますので、
お友達にもご紹介しておきます。今後ともよろしくお願いいたします。
R
埼玉県川越市 K様
今日お世話になりましたKです。
とても丁寧にみていただき、まるでピアノが生まれ変わった感じで娘も大変喜んでます。
今所持しているピアノの個性がよりよく出れるように渡辺さんに調律して頂きながら大切にしてゆきたいと思います。
次回の調律もまた宜しくお願いします。
埼玉県上尾市 I様
渡辺様
本日は、調律していただき、ありがとうございました。
ピアノの音が、全然違うのでビックリしました。
音が良いと、ピアノを弾くのが楽しいです。
また、よろしくお願いします。
I
東京都西東京市 O様
渡辺雅美様
西東京市のOです。
先日はピアノの調律ありがとうございました。
二日待って、娘と息子が弾きましたところ、その違いは歴然、言葉を失うほどです。
息子が私に言った、「調律しないならピアノを所有する資格がない」とはまったくその通りかもしれません。
何故なら、渡辺さんの手にかかってピアノが初めてピアノになったと思うからです。
それまでは黒くて重い巨大な装置にすぎませんでした。
最後に磨いてくれたペダル、、、私はピアノを弾きませんが、
何となくですが渡辺さんの姿勢が勉強になりました。
ましてや、ピアノを弾く娘と息子には演奏することの尊厳のようなものを
多少なりとも感じているに違いありません。
また、うちのピアノの面倒をみてやってください。
家族一同、渡辺さんにお会いできる日を楽しみにしています。
ありがとうございました。
O
« 前へ
次へ »